日程 アパートオーナーになる為のプロセス
STEP1
情報収集~エリア選定 
約1~2週間
 /  ~  /  
■情報収集
インターネットなどで物件の情報収集から始め、物件の相場観などを養っておきましょう。良い物件はすぐ売れてしまうものなので、物件を決める際にはスピーディに正確な判断をしなければならないケースも出てきます。その時の為に、一番最初の情報収集が大事になってきます。

■ご相談
実際にお電話やご来店頂いて不動産投資プランをお気軽にお聞かせ下さい。色々なご相談をお受けいたします。
(ご希望の投資開始時期、ご年収、毎月の収益希望額などを教えて下さい。)

■エリア選定
賃貸ニーズの多そうな立地や今後の発展性なども調査し、どのエリアにどのようなアパートを建築すれば、希望の収益が得られそうか色々と検討していきましょう。
STEP2
物件探し 
約1~2週間
 /  ~  /  
■物件探し
エリアが選定できたらそのエリアの物件を実際に、見に行ってみましょう! 良い物件が見つかったら、スピーディにお申込みを入れて物件をおさえましょう。
(周辺の環境や競合になりそうなアパートもチェックしておきましょう。)

■建物設計打合せ・建物プラン作成
ある程度、土地を絞り込めましたら建物のプランを入れて検討してみましょう。弊社の一級建築士にご相談下さい!
(周辺の競合になりそうな物件と比べて差別化をはかってみるのも、良いかもしれません。設計段階からの細かい気配りが家賃の高収入を生み出します。)

■事業計画書作成
どのくらいの収益が得られるか、今後の事業計画書を作り検討してみましょう。
STEP3
打合せ~ローン相談 
約2~3日
  /  ~  /  
■契約前打合せ
今後のスケジュールや今後のお金の流れについて、ご契約前に最終的に確認しながら打ち合せします。管理会社などもこの時点で検討しておくとベストです。

■ローン相談
金融機関からお借り入れをおこす場合は、事業計画書をもとに金融機関にお借り入れの相談をします。
STEP4
ご契約 
約2~3週間
 /  ~  /  
■土地のご契約
諸条件を調整して、土地の売買契約を結びます。

■金銭消費貸借契約
金融機関と融資のご契約を結びます。

■建物請負契約
建物のプランを最終決定し、建築業者と建物請負契約を、結びます。
STEP5
建物着工~竣工 
約4~5ヶ月
 /  ~  /  
■建物着工

■賃貸不動産会社に依頼
賃貸不動産業者に入居募集の依頼もしておきましょう。
(建物完成の1~1.5ヶ月前には入居募集を開始できる状態にしておくのが、理想的です。)

■建物完成
STEP6
お引渡し 
  /  
■お引渡し
残金を支払い、所有権の登記などを済ませ物件の引渡しを受けます。念願のアパート経営がスタートです。
STEP7
アパート経営スタート 
■アフターメンテナンス、入居者ケア
小まめなメンテナンスも収益を上げる為には不可欠です。また、入居者や隣近所に対してもしっかりと気を配る事が大切です。

■相談
アパート経営中も税金対策や、細かい疑問点が出てきましたら、お気軽に弊社にご相談下さい。