住宅関連新聞記事ダイジェスト No.413  2011/12/8~2011/12/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅関連新聞記事ダイジェスト No.413  2011/12/8~2011/12/14  Vol.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

―*―*―* MENU *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
【日本経済新聞】
1  ヒューザー小嶋元社長、有罪確定へ 耐震強度偽装
2  外環道、五輪にらみ完成急ぐ「練馬―世田谷」着工へ
3  新宿区、老朽アパート600棟を一斉訪問 密集地の火災対策
4  穴吹興産、コージェネ備えた分譲マンション 非常用電源にも
5  固定資産税、住宅用地の軽減特例廃止 政府税調
6  日本ビルファンド、松山のビル取得へ 地方投資を拡大
7  中古住宅、北関東で販売拠点拡充 グランディハウス
8  臨海副都心でレンタル自転車 江東区、300台規模で導入へ

【朝日新聞】
9  住宅借り上げ制度の継続要請 福島県、県外避難者向け

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

********************************************************************************
1  ヒューザー小嶋元社長、有罪確定へ 耐震強度偽装  2011/12/13 日本経済新聞
********************************************************************************
 耐震強度偽装事件で安全性が確認されていないマンションを販売し、約4億1千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われたマンション販売、ヒューザー(破産)元社長、小嶋進被告(58)の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は13日までに、被告側上告を棄却する決定をした。懲役3年、執行猶予5年とした一、二審判決が確定する。
 決定は12日付。同小法廷は決定理由で「上告できる理由に当たらない」と指摘した。

********************************************************************************
2  外環道、五輪にらみ完成急ぐ「練馬―世田谷」着工へ  2011/12/13 日本経済新聞
********************************************************************************
 松原仁国土交通副大臣は12日の記者会見で、東京外郭環状道路練馬―世田谷区間(16キロ)について「来年度早々にも工事に本格着手できるよう年度内に準備工事に着手する」と述べた。工期については、東京都が2020年夏季五輪の招致を目指していることに触れ、「通常は事業はおおむね10年程度かかるが、あらゆる手段を尽くし、できるだけ早く完成したい」と語った。
 同省は11年度当初予算で125億円を外環道整備費として計上。都と連携し、すでに必要な用地の約15%を取得している。ただ、整備手法は定まっておらず、完成時期も明示されていなかった。
 東名高速と接続する世田谷区内ではすでに一部で大深度地下のトンネルを掘削するための工事が可能となっている。早期完成を求める都の要望なども踏まえ、今年度中に準備工事を完了し、来年度には用地買収と並行して立て坑工事に着手する考えだ。

********************************************************************************
3  新宿区、老朽アパート600棟を一斉訪問 密集地の火災対策  2011/12/9 日本経済新聞
********************************************************************************
 東京都新宿区は2012年1月までに、木造住宅の密集地域にある老朽化したアパート600棟の住民を個別に訪問する。火災報知機を設置しているか、災害時の避難経路が確保されているのかを確認する。11月に大久保地区のアパートで火災が発生したことを受け、防災対策を急ぐ。同区が木造住宅の密集地域の家庭を一斉に個別に訪問するのは初めて。
 対象は新大久保、高田馬場、四ツ谷の駅周辺などの8地区にあり、旧耐震基準で建設されたアパート。12日に始め、年内に区職員、消防、警察が約270棟を、来年1月には区職員が約340棟の家庭を個別に訪問する。これらの家庭は高齢者だけの世帯も多いとみられ、避難経路などの確認のほか、出火の危険性を指摘し、改善を促すなどを実施する。

********************************************************************************
4  穴吹興産、コージェネ備えた分譲マンション 非常用電源にも  2011/12/9 日本経済新聞
********************************************************************************
 穴吹興産は、コージェネレーション(熱電併給)システムを備えた分譲マンションの販売を来年春をメドに開始する。液化天然ガス(LNG)で発電し、通常は共用部の照明などに使い、災害などで停電が発生した際にはエレベーターなどの非常用電源とする。災害に強いマンションを求める消費者ニーズの高まりに対応する。
 まず広島県で来春、高知県で来夏にも販売を開始する予定。70~80戸程度の新設マンションに導入する。同社によると、コージェネ設備を導入するマンション建設は中四国で初めてという。

********************************************************************************
5  固定資産税、住宅用地の軽減特例廃止 政府税調  2011/12/8 日本経済新聞
********************************************************************************
 政府税制調査会は7日の会合で、住宅用地にかかる固定資産税の軽減特例を一部廃止する方針を決めた。地価の高い市街地などについて税額を通常より低く抑える「据え置き特例」という措置で、来年度から段階的に縮小して2014年度に全廃する。地価下落で固定資産税収が落ち込んでおり、優遇見直しで自治体財源を確保する必要があると判断した。
 総務省は据え置き特例の廃止で、平年度ベースで500億円程度の地方税収増になるとみている。市街地などでは地価下落局面でも税額が高止まりする傾向があるため、課税標準額の上限を本来の80%に抑える特例を設けてきた。これを来年度から段階的に縮小して税負担を求める。

********************************************************************************
6  日本ビルファンド、松山のビル取得へ 地方投資を拡大  2011/12/8 日本経済新聞
********************************************************************************
 不動産投資信託(REIT)の日本ビルファンド投資法人は7日、松山市三番町のオフィスビルを来年3月に取得し、運用資産に組み入れると明らかにした。取得額は33億1000万円。同法人にとり、四国で初の保有物件となる。主戦場の首都圏では利回りのよい物件が少なくなっており、松山など地方都市に投資先を広げる。
 同法人はオフィスビル投資に特化した国内最大手のREIT。今月6日時点で東京、神奈川、埼玉など首都圏を中心に64の物件を運用資産に組み入れている。

********************************************************************************
7  中古住宅、北関東で販売拠点拡充 グランディハウス  2011/12/8 日本経済新聞
********************************************************************************
 住宅建設・販売のグランディハウスは市場の拡大が見込まれる中古住宅の北関東での販売拠点を拡充する。中古住宅を扱う子会社が運営する店舗を今後3年間で、現在の9店から15~20店程度に広げる。グランディハウスの中古住宅事業は茨城、群馬両県での営業網が弱く、両県を中心に店舗を増設する。中古住宅に特化した営業を担当する社員も増員する方針だ。
 グランディハウス子会社で中古住宅の販売や買い取り、リフォームなどを手がける中古住宅情報館(宇都宮市、斉藤之彦社長)の店舗を増やす。現在はグランディハウスの地盤である栃木県に店舗が集中。茨城、群馬両県も含めた北関東3県へ営業網を広げ需要に応える。これに先行して2010年10月、群馬県太田市に新店舗を開いた。

********************************************************************************
8  臨海副都心でレンタル自転車 江東区、300台規模で導入へ  2011/12/8 日本経済新聞
********************************************************************************
 東京都江東区は臨海副都心で、自転車を共同利用する「コミュニティーサイクル」事業を始める。駅や商業・観光施設などの近くに20程度の駐輪場を設け、自由に乗り降りできるようにする。2012年度に実証実験したうえで、13年度に本格導入する。自転車を利用することで点在する施設間の回遊性を高め、集客力の向上につなげたい考えだ。
 臨海副都心の有明・青海・豊洲地区の駅や商業・観光施設などの近くに、自転車を貸したり返却したりする「ステーション」と呼ぶ無人の駐輪場を設ける。まず、来年度に複数の駐輪場を設けて実証実験し、運営上の課題を洗い出す。駐輪場の設置や運営は今後公募する民間事業者に任せる。

********************************************************************************
9  住宅借り上げ制度の継続要請 福島県、県外避難者向け  2011/12/13 朝日新聞
********************************************************************************
 福島県は12日、県外避難者が費用を負担せず賃貸住宅に入居できる「民間賃貸住宅借り上げ制度」の新規受け付けを継続するよう、各都道府県に要請することを決めた。福島県は11月、緊急的な県外避難や避難所からの転居が落ち着いたとして、新規受け付けの年内終了を各都道府県に要請。しかし、被災者の反発などを受け、方針を転換した。
 県災害対策本部は方針転換の理由として、▽一部の受け入れ自治体から、新規の相談が続いており年内終了は難しいとの意見があった▽終了方針が伝えられた後、県外避難を希望する県民から継続を求める声が寄せられた――などを挙げている。
 同本部によると、12月になってからも山形県に約200人、新潟県に約100人の新規申し込みがあった。また、県内の除染や医療体制の整備が進まず、今後も県外避難が続くと予想されることから、県は制度の継続が必要と判断した。
 借り上げ制度は災害救助法に基づくもので、一定額までの借り上げ費用を避難先の自治体が肩代わりし、福島県を通じて国に請求する。11月末現在、県外への避難者のうち約2万7千人が利用している。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅関連新聞記事ダイジェスト No.413  2011/12/8~2011/12/14  Vol.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

―*―*―* MENU *―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
【読売新聞】
10  次世代電力計の規格統一へ、節電の切り札期待
11  外環道練馬―世田谷、来年度着工・20年完成へ

【日経産業新聞】
12  セコム、家庭向け新端末 防犯+生活情報一体で
13  両備HD、横浜で分譲マンション
14  土屋ホーム、大型木造建築の専門部署を新設
15  銀色に輝くトイレ、LIXILが銀座に展示 ガラス装飾品7万2000個使用
16  首都圏のコンパクトマンション、供給減でもシェア拡大 初の4000万円台に
17  東武鉄道、駅に保育施設 来春、ときわ台駅に
18  EV充電スムーズに パナ電工が新型設備
19  スマホで理想の住宅設計、ミサワホームがアプリ SNS連動

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

********************************************************************************
10  次世代電力計の規格統一へ、節電の切り札期待  2011/12/13 読売新聞
********************************************************************************
 政府とパナソニックや東芝、トヨタ自動車などの大手メーカー、電力・ガス業界が、次世代電力計のスマートメーター関連規格を統一し、家庭の管理システムなどと情報をつないで節電効果を飛躍的に高めていく方向となったことが12日、明らかになった。
 統一規格で欧米などの規格とも互換性を持たせ、日本製品の海外売り込みにつなげる狙いもある。スマートメーターは消費電力を細かく把握できるため、節電の切り札の一つと期待されている。
 政府は、今冬以降5年間で、国内のすべての電力計のうち8割をスマートメーターに切り替えることを目指している。来夏の場合、政府はピーク時に不足すると予想する電力(1656万キロ・ワット)の約6割分を節電で乗り切る方針だ。
 スマートメーターや、家電の電力使用を集中管理するHEMS(家庭用エネルギー管理システム)の活用が進めば、節電を無理なく進められると期待している。

********************************************************************************
11  外環道練馬―世田谷、来年度着工・20年完成へ  2011/12/13 読売新聞
********************************************************************************
 国土交通省は12日、東京外郭環状道路(外環道)のうち、未着工区間の練馬―世田谷間(約16キロ・メートル)について、2012年度に着工して、東京都が招致を目指している20年夏季五輪までに完成させる方針を明らかにした。
 関越道と中央道、東名高速を結ぶ同区間について、同省が着工時期や工事期間の見通しを示すのは初めて。同区間の計画決定は1966年で、46年を経てようやく着工されることになった。
 同省によると、総事業費は約1兆2800億円。同区間の地下40メートルより深い場所にトンネルを通し、ジャンクションとインターチェンジを3か所ずつ建設する。約41万平方メートルの土地を買収する必要があるが、11月末時点で買収済みの用地は5・5%にとどまっているため、同省は今後、工事と並行して買収を急ぐ方針。

********************************************************************************
12  セコム、家庭向け新端末 防犯+生活情報一体で  2011/12/14 日経産業新聞
********************************************************************************
 セコムは家庭を対象にした警備である「ホームセキュリティー」システム用に、防犯警備と情報サービスの機能を一体に扱う新端末を導入する。15日から、この端末を活用したホームセキュリティーサービスを始める。侵入者や火災の監視を主軸としたこれまでのセキュリティーサービスから、家庭生活も支援する新しいサービスとして家庭市場で普及させる。
 端末は契約先の住戸に設置。防犯警備を操作する端末に、タッチパネル式の液晶カラーモニターを搭載したのが特徴だ。

********************************************************************************
13  両備HD、横浜で分譲マンション  2011/12/13 日経産業新聞
********************************************************************************
 【岡山】両備ホールディングス(岡山市)は首都圏で初となる分譲マンションを横浜市に建設する。新日本建設と共同で太陽光発電システムなどを採用した環境配慮型のマンションを建てる。両備ホールディングスは岡山県内で19棟の分譲マンションを整備してきたが、マンション需要が底堅い首都圏で年1棟のペースで建設し収益源を広げる。
 建設地は東急東横線綱島駅から徒歩10分。地上6階建てで総戸数81戸。中心価格帯は4500万円前後を想定する。このほど着工し、来年12月に完成する予定だ。

********************************************************************************
14  土屋ホーム、大型木造建築の専門部署を新設  2011/12/13 日経産業新聞
********************************************************************************
 【札幌】土屋ホールディングス傘下で木造戸建て住宅を手掛ける土屋ホーム(札幌市)は木造の大型建築の専門部署を新設した。戸建て住宅建設のノウハウを生かし、高齢者専用賃貸住宅(高専賃)や店舗など民間建築物の開拓をねらう。
 11月1日付で発足し、5人程度が所属する。結露のしにくさや木のぬくもりといった木造建築ならではの利点を訴える。環境配慮の観点から道内でも木造の食品スーパーやコンビニエンスストアが出始めている。土屋ホームは現在3つの木造高専賃を建築中で、今後も一定の需要が見込めると判断した。

********************************************************************************
15  銀色に輝くトイレ、LIXILが銀座に展示 ガラス装飾品7万2000個使用  2011/12/13 日経産業新聞
********************************************************************************
 住生活グループのLIXILは12日、オーストリアの装飾ブランド「スワロフスキー」のガラス装飾品をあしらったトイレ「デコサティス」を銀座ショールーム(東京・中央)に設置した。7万2千個、約1000万円相当のガラス装飾品を使い、全体が銀色に輝く。年内いっぱい展示し、トイレのデザイン性を訴える狙いだ。
 東京での展示を終えた後、全国のショールームや商品の展示会で披露することも検討している。ただ、特注品のため、販売計画はないという。LIXILは2010年に開催された上海万博ではINAXブランドで金箔を表面に塗った「黄金のトイレ」を出展した。

********************************************************************************
16  首都圏のコンパクトマンション、供給減でもシェア拡大 初の4000万円台に  2011/12/9 日経産業新聞
********************************************************************************
 不動産経済研究所(東京・新宿)が8日発表した首都圏のコンパクトマンション市場動向の調査結果によると、2011年4~9月期の供給戸数は前年同期比6%減の3411戸だった。一方、マンション市場全体に占めるシェアは17.26%と同0.54ポイント増加。平均価格帯も初めて4000万円台に達するなど、市場における存在感が高まっていることも明らかになった。
 東日本大震災の直後にモデルルームが休業したほか、夏季の電力使用の制限によってモデルルームの開設を遅らせたことなどが供給戸数の減少に響いた。供給エリアとしては平均価格の高い都区部のシェアが30.82%と同約3ポイント増加。需要の根強い利便性の高い地域での供給が増えたことで、平均価格が4014万円と同6.1%上昇した。

********************************************************************************
17  東武鉄道、駅に保育施設 来春、ときわ台駅に  2011/12/9 日経産業新聞
********************************************************************************
 東武鉄道は保育事業に参入する。2012年4月、東武東上線のときわ台駅(東京・板橋)の構内に保育施設「ポピンズナーサリースクールときわ台(仮称)」を開設。その後も沿線で子育て支援施設の展開を進めていく方針だ。少子化のなか沿線に若い子育て世代を呼び込むことで定住人口を増やしたい考えだ。
 ときわ台駅南口の改札そばにあった医院の跡地に敷地面積約260平方メートルの保育施設を設ける。施設は子育て支援サービスを手掛けるポピンズ(東京・渋谷、中村紀子社長)に賃貸し運営を任せる。生後57日から就学前の子供を預かる。定員は40人。開園時間は午前7時30分から午後8時30分まで。午後8時半から午後10時までの延長保育もある。駅にあるため子供を通勤途中などに預けやすく引き取りやすい。

********************************************************************************
18  EV充電スムーズに パナ電工が新型設備  2011/12/9 日経産業新聞
********************************************************************************
 パナソニック電工は8日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けに使い勝手を高めた充電設備を2012年1月に発売すると発表した。充電用ケーブルが付属しており、ガソリンスタンドの給油ノズルのように車にスムーズに差し込める。ケーブルを車にしっかりつなげたかを確認できる機能も付けた。
 家庭用「エルシーヴ ヘキア」の価格は15万7500~16万8000円。自治体やスーパーなど向け「エルシーヴ モード3」は31万5000~96万750円。

********************************************************************************
19  スマホで理想の住宅設計、ミサワホームがアプリ SNS連動  2011/12/8 日経産業新聞
********************************************************************************
 ミサワホームは米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」向けの住宅制作アプリの配信を始めた。スマホ上で条件などを検索し、理想の住宅を設計すると3次元の外観画像として表示する。実際に住宅を建てる敷地の写真と合成することができるほか、SNS(交流サイト)に登録することもできる。販売チャネルの多様化で受注獲得に結びつける。
 新たに配信したアプリは「マイホーム完成カメラ」。iPhoneなどに取り込んで使用する。同社がインターネット上で販売している6商品116プランの中から好みの商品を選び、間取りやインテリアを組み合わせたうえで建築コストなどをシミュレーションする。ほかに土地の条件やこだわり、価格帯などから検索するメニューも用意した。

2011-12-15 | Posted in 住宅関連新聞記事Comments Closed